よくある質問
Q コーチングの金額はいくらでしょうか?
A コーチングはこれまでの学習経歴、現在の英語力、目標までの期限などによってサポート内容やサポート期間が異なります。
相談会ではこれらをお聞きした上で、金額を含めコーチングの詳細について、ご案内しています。
Q 受講している人はどんな人ですか?
A 社会人を対象としたコーチングを行っているため、主婦・会社員・経営者・定年後の方など受講生の職業は多岐に渡ります。
年齢は30代から60代の方がいらっしゃいます。
Q コーチングなしでも合格は可能でしょうか?
A 学習方法を学ぶことで方向性が決まるため、実践していただくことで実際に動画での受講のみで合格された方もいます。
ライティングの基礎から教えてもらいたい、書き始めるのが難しいという場合には、「お試しコース」でまずは意見論述の対策を始めていただくのがおすすめです。
Q 間近の英検が受験できないのですが、相談会はいつ頃参加したらよいでしょうか?
A 英検1級合格を目指して動き出すとしたら、例えば長時間はできないとしても、今から計画的に勉強を進めるのがおすすめです。受験まで対策期間が少なくなってしまうので、今からできる範囲で、進めることで焦らず安心して対策を進めながら、合格にリーチしやすくなります。
EG1は常に6カ月待ちの人気講座なので、相談会参加のチャンスを逃さずご参加くださいね。
Q 年齢が50代なのですが、まだ間に合うでしょうか?
A ご年齢が英検対策にどのように影響するか、という点ですが「年齢は関係ない」というのが今まで英検対策を指導してきた結果を見ても言えるところです。
学習に使える時間などによっても対策期間は変わってくるので、ご希望があれば一度直接お話が出来ればと思います。
Q インスタで見た、スピーキング勉強会やグルコンに参加したいです。
コーチング受講生以外は受講できないですか?
A 4技能の学習方法を学ぶ、ファンダメンタルコースを受講いただくと、下記がご受講いただけます。
勉強会やグルコンに参加したい場合は、EG1の学習メソッドで学びを始めるファンダメンタルコースの受講をまずはスタートしてみてください。
<ファンダメンタルコース>
・毎週月曜日発行!受講生限定tips受け取り
・月2回開催!日本語でスピーチのアイデア出しをし、スピーチ練習の基礎勉強会の参加/これまでのアーカイブ視聴権利
・月2回開催!コーチに直接質問できるグループコンサルティングの参加/これまでのアーカイブ視聴権利
・受講生限定サイトの閲覧権利
EG1英検1級対策コースに関する質問
Q 現在私はインターミディエートコースで、2月からはアドバンスコースになりますが、インターミディエートコースの契約は解約する必要がありますか?それとも自動的にコースが切り替わりますか?
A 2025年1月までサポートコースをご継続の方は、コースは自動的に切り替わります。
また3ヶ月のコーチング期間に4技能の学習方法は習得していただくため、コーチング終了後はアドバンスコースが終わり、その後受講を継続ご希望の場合のみインターミディエートコースをご案内します。