~受講生の声のご紹介~
2024年度
-
2024年度 第3回英検1級合格者の声:自分の英語の能力を格段に上げることができました!
-
2024年度 第3回英検1級合格者の声:勉強を続けてきた努力が報われて嬉しいです!
-
2024年度 第3回英検1級合格者の声:専門家の方にフィードバックをもらいながら確実に成長できます
-
2024年度 第3回英検1級合格者の声:苦労して合格したぶん喜びもひとしおです!
-
2024年度 第3回英検1級合格者の声:EG1の講座は他ではなかなか受けられない指導だと思います!
-
2024年度 第3回英検1級合格者の声:指導後すぐに一次試験に合格できたのでびっくりしました!
2023年度
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:インタラクションで満点を取る事が出来ました!
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:実力をつけたい人向けのプログラムだと思います!
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:毎日改善点を知ることができたのが良かったです!
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:念願の合格!確実にスピーキング力を向上することができました!
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:朝から勉強会に出たぞ、という充実感が最高でした!
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:1人で学習していたら今回合格できていなかったと思います
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:リスニング8割で一次突破しました!
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:夫に報告。一緒に少しだけ泣きました。
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:高一の息子も2級に合格しました!
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:最短ルートを示してもらえる!安心してその通りやるだけでした
-
2023年度 第3回英検1級合格者の声:先生からのフィードバックが心強かったです!
-
2023年度 第2回英検1級合格者の声:実践を意識したスピーキング練習で合格することができました!
-
2023年度 第2回英検1級合格者の声:半年で英検1級に合格できました!
-
2023年度 第2回英検1級合格者の声:Y.Y.さん「一次試験バンドプラス9、総合結果神奈川県上位1%で合格できました!」
-
2023年度 第2回英検1級合格者の声:Sさん・英語の先生「勉強会への参加で自分の弱点を知り合格することができました!」
-
2023年度 第2回英検1級合格者の声:YUさん・英語の先生「自分で考えて、英語を表現できるようになりました!」
-
2023年度 第2回英検1級合格者の声:Y.Y.さん「ライティングができるように!リスニング満点・バンド+9で合格!」
-
2023年度 第2回英検1級合格者の声:40代・Kさん「こんなに勉強したのは学生ぶり!ライティング29で合格!」
2022年度
【受講生の声】
A.N.さん 33歳・会社員
留学経験あり・バンド-4から
二次までストレート合格!

2023年度第2回英検1級の受験で英検1級に合格されたA.N.さん
「アメリカ赴任前に英語力を底上げして自信をつけたい!」と相談に来てくださったA.N.さんは
バンド-1だった前々回からバンド-4になってしまった前回の結果を見て、次こそは1級を取りたい!と思ったそうです
Q英検1級試験合格おめでとうございます!率直な今の感想をどうぞ!
A 一次はリーディングの点数が低かったのでライティング頼みになってしまい、
不安な2週間を過ごしていたので、ホッとしました。とにかく嬉しいです。
二次は、レッスンでも実践的な模擬練習をしていたおかげと
自分では気づかなかった発音の癖が直せました!
Q対策期間を振り返ってこれが一番大変だった!ということがあれば教えてください
A ライティング対策は時間がかかる分一番大変でした。ただ、一番役立ちました。
Qこの対策を頑張ったから力が付いた!というものを教えてください
Aライティング対策です!
Q合格を見てご家族や友人などにご報告されましたか?
その場合はどんな言葉がかえってきましたか?
A 妻に報告しました。やったね、とお祝いのお言葉をいただきました。
Qコーチングプログラム全体にはどのくらい満足されましたか?
A 非常に満足です、理由は合格できたという実績です。
特に、ライティングは一人で対策していたら伸びしろがなかったと思っています。
Qコーチングプログラム受講する前と現在受講中のご自身の英語力、
英語学習の取り組みについて変化を感じましたか?
A 多少なりとも英語に自信を持つことができるようになりました。
一人で対策していたら、(単語・熟語に多くの時間を割いたと思うので)
単語・熟語は本番よりも高い点数が取れたかもしれませんが、
正直合格できなかったと思います。
Q今回合格にあたって、コーチングプログラムは役立ちましたか?
A 非常に役立ちました!
ライティングの書き方を学べ、リーディングの低い点数をカバーできたからです。
リスニングも、決して高くはないですが、過去問含め安定して点数を取れるようになったことも理由の一つです。
Q合格に向けて対策を続ける中で、一番不安に思っていたことや疑問などありましたら教えてください
A リーディングの長文速読力を上げられるか不安でした。
結局読み切ることはできませんでしたが。
なお、リスニングの不安定さには当初不安がありましたが、対策を進める中で不安は少なくなりました。
Q英検1級対策をひとりで進めている方にEG1のコーチングをおすすめしたいと思いますか?
A非常に思います。
私は英検1級に強く憧れを持って取得したいと思っていましたが、私よりも英語がずっとできる人でも英検1級は持っておらず、日本人柄TOEICのスコアを重視している人がほとんどです。
なので、もっと英検1級の魅力が世の中に伝わればと思っています。
そんな中、このEG1コーチングプログラムは英検1級に特化したオリジナリティ溢れる素晴らしいものだと常々思っております。
ご指導のクオリティはもちろん、親身になって対応してくれるさくらさんの人柄・人格がずば抜けていると感じてます。
プログラムが終わっても、今後の活動をずっと期待しております。
~A.N.さんのご感想、いかがでしたか?~
普段クールなAさんに英検1級に対する熱い想いとコーチングについても嬉しい感想をいただきました。
Aさんの今後のさらなる活躍を応援しています!
Eさん 40代・会社員
10回不合格から3カ月で合格!

2023年1月の英検で見事、合格したEさん
「これまで10回不合格で、もう諦めようかと思っているけど、やっぱり受かりたいんです」と
初回のカウンセリングでお話してくださいました。
合格後のカウンセリングで、Eさんに合格のために役立ったことをお聞きしました。
Q 合格おめでとうございます!
合格直前にやっていて有効だったと思うことありますか?
A 音読ですね。
文単の精読をして、その後に音読をしてって、やっぱりすごく大変だったんですが
そのおかげで文法と語彙が伸びたと思います。
Q 文単の音読がつらい!とおっしゃっていたときもありましたよね、
その理由はどんなことでしたか?
A おもしろくないからです!笑
精読をして、書き込んでからってすごく手間だし、でもその分、効果は絶大でした。
ライティングで分詞構文を入れることを教えていただいた時に、
作り方が分からなかったのが、文単のおかげで解決したんです。
文単の中には分詞構文が沢山出てくるので、
徹底的に向き合って読めるようになったことで、書けるようになりました。
Q ライティングのスコアが伸びるためには、どんな対策が効果的でしたか?
A 手書きのエッセイを添削してもらったことです!
今までライティング添削を受けたこともあったのですが、手書きを添削してもらったのは初めてでした。
先生も手間ですごく大変だと思うんですが、
やっぱり手書きすることで自分がスペルを間違えるポイントや、
Wordなどでは修正されてしまう点にも、気づくことができたのが
ライティングがハイスコアになった理由だと思います。
Q 4か月のコーチング期間の中、2か月で一度休会していましたよね、
休会中の受験であったにも関わらず、合格できたのはどんな秘訣がありますか?
A 仕事以外にも多忙になってしまって、一度お休み期間に入りましたが、
先生に教わったことは休会中もずっと続けていました。
文単の音読を徹底すること、過去問長文の音読も毎日して、
リスニングはシャドーウィングをしていました。
過去問の長文は公式から音源がもらえないので、
先生が録音して提供してくれているものがとても役立ちました。
毎日聞いて必ず1つは過去問の長文を音読していました。
ライティングは添削してもらったものを復習して、文法や語彙を落とし込んだことで
本番も書き切ることができました!
Q これから合格を目指す方に伝えたいメッセージはありますか?
A 諦めないでほしい、と伝えたいです。
あと「捨てる勇気」も知ってほしいです。
英検1級に合格するために対策って、
仕事ができる人が重要なことを決めるときに迷わないのと一緒で、
時には「本当に必要なこと以外を手放す決断を早めにすること」が必要だと思うんです。
だから合格したい!と思うなら、さくら先生が教えてくれる対策を徹底的にやることです。